四国支部総合
中国四国産業保安監督部四国支部所在地

- 所在地
- 〒760-8512 高松市サンポート3-33 高松サンポート合同庁舎北館5階
- アクセス
- JR高松駅から徒歩で約3分
ことでん高松築港駅から徒歩で約7分
高松港から徒歩で約4分
高松空港からバスで約40分
高松空港からタクシーで約30分
お車でお越しの際は、合同庁舎南側(JR高松駅側)にある車両出入口からお入りください。
※合同庁舎西側の出入口は利用できません。
なお、駐車台数に限りがあり、駐車できない可能性がありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
※満車の場合は、周辺の有料駐車場をご利用ください。
合同庁舎への入館案内
合同庁舎への入館案内(身分証をお持ち下さい)
高松サンポート合同庁舎では庁舎内のセキュリティ強化を図るため入退館ゲートを設置し、平成22年4月1日(木曜日)から運用を開始しています。
来訪者の方は、お手数ですが、受付窓口(総合受付)にて、一時通行証の発行を受ける際、身分証を確認させていただきます。身分証をお持ちでない方は、訪問先職員に確認しますので、少々お待ちいただくことになります。
※身分証の例- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 国民健康保険証
- 年金手帳
- 障害者手帳
- 社員証・学生証(顔写真付)
- 公的機関発行の身分証 等
一時通行証の発行手続き
次のいずれかの入館者受付票をダウンロードし、記入ご持参いただければ、身分証の提示のみでスムーズに入館できます。それ以外の方については、受付窓口にて入館者受付票の記入・提出及び身分証の提示が必要となります。
皆様には、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
高松サンポート合同庁舎北館のバリアフリー対応
案内・誘導 | JR高松駅及びシンボルタワー側からエントランスまで点字ブロックがあります。 合同庁舎敷地内では点字ブロックに沿って音声案内もしています。 |
---|---|
駐車場 | 地上駐車場に4台分の車椅子用駐車場があります。 |
移動 | メインのエレベーターは、車椅子対応・階数の点字表記しています。 主な建物出入口までの経路にスロープ・段差はありません。 主な建物出入口には自動ドアが設置されています。 |
貸出用車椅子 | 1階玄関合同庁舎受付にお申し出ください。 |
トイレ | 多機能トイレに、オストメイト・ベビーシート・フィッテイングシートを設置 高層棟1階に男女共用1箇所 低層棟1階に男子用・女子用 各1箇所 低層棟2階に男女共用1箇所 2階から13階にゆったりトイレ(車いす使用者及び、誰もが利用できるトイレ。男女共用)を設置 |
※中国四国産業保安監督部四国支部に来訪の際、筆談等をご希望の方は、遠慮なくお申し出ください。
担当
管理課
- 電話
- 087-811-8582
- FAX
- 087-811-8595
- bzl-qsikhg@meti.go.jp