選択した年度別に表示します
掲載日 | カテゴリ | タグ |
---|---|---|
2025年4月30日 | お知らせ鉱山保安 | 令和7年度保安統括者(鉱業権者)会議資料の掲載について |
掲載日 | カテゴリ | タグ |
---|---|---|
2025年2月20日 | お知らせ鉱山保安 | 中国四国地方鉱山保安協議会四国部会の開催について(ご案内) |
2024年7月1日 | お知らせ鉱山保安 | 令和6年度鉱山保安標語入選句について |
2024年6月3日 | お知らせ鉱山保安 | 梅雨期及び台風期における鉱山保安対策の強化について |
2024年5月24日 | お知らせ鉱山保安 | 令和6年度四国地方鉱山保安表彰式開催結果について |
2024年5月21日 | プレス発表鉱山保安 | 令和6年度四国地方鉱山保安表彰式の開催について |
2024年5月1日 | お知らせ鉱山保安 | 令和6年度保安統括者(鉱業権者)会議資料の掲載について |
2024年5月1日 | お知らせ鉱山保安 | 令和5年度中国四国地方鉱山保安協議会四国部会議事要旨について |
掲載日 | カテゴリ | タグ |
---|---|---|
2024年2月28日 | お知らせ鉱山保安 | 令和5年度中国四国地方鉱山保安協議会四国部会の開催について |
2023年10月17日 | お知らせ鉱山保安 | 鉱業権者が講ずべき措置事例について |
2023年7月1日 | お知らせ鉱山保安 | 令和5年度鉱山保安標語入選句について |
2023年6月28日 | お知らせ鉱山保安 | 7月1日から7月7日は全国鉱山保安週間です |
2023年6月8日 | お知らせ鉱山保安 | 令和5年度四国地方鉱山保安表彰式の開催結果について |
2023年5月30日 | お知らせ鉱山保安 | 梅雨期及び台風期における鉱山保安対策の強化について |
2023年5月30日 | プレス発表鉱山保安 | 令和5年度四国地方鉱山保安表彰式の開催について |
2023年5月10日 | お知らせ鉱山保安 | 令和4年度中国四国地方鉱山保安協議会四国部会議事要旨について |
2023年4月27日 | お知らせ鉱山保安 | 令和5年度保安統括者(鉱業権者)会議資料の掲載について |
2023年4月24日 | お知らせ鉱山保安 | 特定施設に係る鉱害防止事業の実施に関する基本方針(第6次)の策定について |
2023年4月24日 | お知らせ鉱山保安 | 第14次鉱業労働災害防止計画の策定について |
- (参考)
- お知らせ・プレス発表一覧
関連情報リンク
- 鉱山の安全(経済産業省ウェブサイト)
- 鉱山保安情報リーフレット(経済産業省ウェブサイト)
- 鉱山保安マネジメントシステムに関する支援ツール(経済産業省ウェブサイト)
- 鉱業・採石(四国経済産業局ウェブサイト)
- 日本鉱業協会(JMIA)
- 石灰石鉱業協会
- 天然ガス鉱業会
- 中央労働災害防止協会(JISHA中災防)
- 一般財団法人カーボンフロンティア機構(JCOAL)
- 公益財団法人資源環境センター
- 一般財団法人エンジニアリング協会 エネルギー・資源開発環境安全センター(SEC)
担当
鉱山保安課
- 電話
- 087-811-8592
- FAX
- 087-811-8596
- bzl-shikoku-kozanhoanka@meti.go.jp