お知らせ
電力安全課からのお知らせ
中国四国産業保安監督部四国支部 電力安全課は、経済産業省における産業保安部門の四国の出先機関として、電気の保安関係の業務を行っています。
お越しになる前に各担当者に対応可能かどうかご確認ください。担当者が不在の場合や他の来客対応をしている場合など、事前確認なしの来訪には対応できないことがあります。
- 電力安全課 業務内容、連絡先
- 電気の保安に関するお問い合わせ
中国四国産業保安監督部四国支部電力安全課メールフォーム
選択した年度別に表示します
掲載日 | カテゴリ | タグ |
---|---|---|
2025年2月28日 | お知らせ電気保安 | 風力発電設備が自衛隊・在日米軍の運用に及ぼす影響及び風力発電関係者の皆様への事前相談のお願い |
2025年1月16日 | お知らせ電気保安 | 電気設備の点検等を装った訪問者に御注意ください |
2025年1月6日 | お知らせ電気保安 | 令和6年度四国地区発電所長及びボイラー・タービン主任技術者会議の資料を掲載しました |
2024年12月4日 | お知らせ電気保安 | 使用前自主検査及び使用前自己確認の方法の解釈(20160531商局第1号)の一部改正について |
2024年11月18日 | お知らせ電気保安 | 「電気事業法施行規則第五十二条の二第一号ロの要件等に関する告示」等の一部改正について |
2024年10月10日 | お知らせ電気保安 | 小規模事業用電気工作物の保安管理の状況の確認について |
2024年8月1日 | お知らせ電気保安 | 8月は電気使用安全月間です |
2024年8月1日 | プレス発表電気保安 | 令和6年度電気保安功労者中国四国産業保安監督部四国支部長表彰式を開催します |
2024年7月1日 | お知らせ電気保安 | 感電死傷事故に関する注意喚起について |
2024年6月18日 | お知らせ電気保安 | 令和6年能登半島地震の復旧対応等に貢献した企業・団体等に対して感謝状を授与しました |
2024年6月17日 | プレス発表電気保安 | 令和6年能登半島地震の対応貢献企業等に対する感謝状授与について |
2024年5月27日 | お知らせ電気保安 | 令和6年度電気安全セミナーの開催について |
2024年4月30日 | お知らせ電気保安 | 発電所等に施設される蓄電池設備の保安確保の徹底について |
2024年4月2日 | お知らせ電気保安 | 外部委託の受託に必要な実務経験期間の確認について |
2024年4月1日 | お知らせ電気保安 | 「使用前自主検査及び使用前自己確認の方法の解釈(20160531商局第1号)」の一部改正について |
掲載日 | カテゴリ | タグ |
---|---|---|
2024年4月30日 | お知らせ電気保安 | 発電所等に施設される蓄電池設備の保安確保の徹底について |
2024年3月15日 | お知らせ電気保安 | 「発電用火力設備の技術基準の解釈(20130507商局第2号)」及び「主任技術者制度の解釈及び運用(20210208保局第2号)」の一部改正について |
2024年3月1日 | お知らせ電気保安 | 電気事業法施行規則の一部を改正する省令について |
2024年2月6日 | お知らせ電気保安 | バイオマス発電所における安全確保の徹底及び事故発生時の報告のお願いについて |
2024年2月1日 | お知らせ電気保安 | 高圧ガス保安法の適用除外となる電気事業法の電気工作物の変更について |
2024年1月5日 | お知らせ電気保安 | 保安管理業務に係る年次点検の確実な実施について(注意喚起) |
2023年12月26日 | お知らせ電気保安 | 電気設備の技術基準の解釈の一部改正について |
2023年12月25日 | お知らせ電気保安 | 保安管理業務に係る不適切事案について(厳重注意)(停電年次点検未実施) |
2023年12月1日 | お知らせ電気保安 | 更新推奨時期に満たない高圧ケーブルにおける水トリー現象に係る注意喚起 |
2023年11月16日 | お知らせ電気保安 | 電気工事業者が掲示すべき標識内容の掲載について(協力依頼) |
2023年8月2日 | お知らせ電気保安 | 第59回電気保安功労者経済産業大臣表彰式を開催します |
2023年8月1日 | お知らせ電気保安 | 8月は電気使用安全月間です |
2023年8月1日 | プレス発表電気保安 | 令和5年度電気保安功労者中国四国産業保安監督部四国支部長表彰式を開催します |
2023年6月1日 | お知らせ電気保安 | 自然災害による再エネ発電設備の事故防止及び安全確保について |
2023年5月23日 | お知らせ電気保安 | 令和5年度電気安全セミナーを開催します |
2023年4月26日 | お知らせ電気保安 | 風車を設置する皆様へ 六ケ所村風力発電所で発生した風車の倒壊事故を踏まえ、風車の点検について必要性の検討をお願いします |
2023年4月5日 | お知らせ電気保安 | 電気工事士法及び電気工事業の業務の適正化に関する法律の一部改正について |
(参考)
関連情報リンク
- 電力の安全(経済産業省ウェブサイト)
- 一般財団法人四国電気保安協会
- 一般社団法人四国電気管理技術者協会
- 一般財団法人日本電気協会(EJA)
- 一般社団法人日本内燃力発電設備協会(NEGA)
- 一般社団法人火力原子力発電技術協会
- 一般社団法人電気安全環境研究所(JET)
- 一般財団法人電気工事技術講習センター
- 一般財団法人電気技術者試験センター(ECEE)
- 公益社団法人日本電気技術者協会
- 全日本電気工事業工業組合連合会
- 一般財団法人発電設備技術検査協会(JAPEIC)
担当
電力安全課
- 電話
- 087-811-8585
- FAX
- 087-811-8595
- bzl-qsikps@meti.go.jp